『石の上にも三年』という言葉があります。
そうなんです。実は独立してから3年が経ちました。
最近、この『石の上にも三年』という言葉の重みを実感しています。
独立一年目・・・考える暇もなく、ただひたすら来た仕事をこなす毎日。
独立二年目・・・自分の成長戦略に迷いが出て、悩みに悩んだ毎日。
独立三年目・・・自分の幅を広げようと、多角化に励んだ毎日。
この三年間、いろんなことを試行錯誤しました。自分のドメイン・成長戦略・競争戦略を、繰り返し繰り返し考え続けました。今思えば、本当に小さなことでも立ち止まり、悩みました。
最近、目の前の霧が晴れるかのように、突然いろんな事が回り始めました。
自分自身の意識も、周りの反応も、大きく動き始めています。
ひょっとしたら、今までも動いていたのかもしれませんね。
三年間、考え続けたことで、その動きに気付くことができるようになったのかもしれません。
経営も同じなんだろうなぁ〜。
当たり前のことを、当たり前のように、愚直に繰り返すことが一番の近道なんだと思います。
お客様の悩みに比べれば、僕の悩みなんて小さなものだと思いますが、自分自身の経験を、少しでもお伝えしていけたら、と思います。
僕はこのフレーズに辿り着くのに何年かかったのだろう。
いつも思います。
きっと物事は自分が考えている以上にシンプルなんでしょうね(^^)
素晴らしいお言葉、ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
内田さんは、しっかり着実に前進なさっていますよね。
いつも『見習わなきゃ』と思っています。
これからも、お互い切磋琢磨していきたいですね。
宜しくお願い致します。